BLOGブログ

2018.02.02 大田垣 成俊
作文コンテストをやるらしい。

どうも、スタイリストの大田垣です。

 

 

突然ですが、1月の会社全体の会議にて、

 

 

「作文コンテスト」を開催する!!と発表があった。

 

 

 

 

 

あいにく、僕は正月またいで不調を引き摺っていたので、会議を欠席させていただいたのですが、

 

 

まさかそんな話が出ているとは思ってもみなかった。

 

 

 

 

 

個人的に「文章力が…」「文才が…」とか結構褒められることも多くて、

 

なんか、ほんの一部から、期待されている感もありますが、

 

 

自信の程は…といいますと、

 

 

 

 

特にない。僕は多分、どっちかというと、作文よりも小論文向きなのです、はい。

 

 

 

 

そもそも、「え?文才、あるの?」ってのが正直な気持ちだし、

 

 

ぶわーって書いたのを、サッと読み直して、明らかに変な部分だけ添削しているだけの、

 

 

すんごいカジュアルな雑記ブログに、そう感じていただけるなんて、畏れ多い。

 

 

 

 

 

 

 

作文のテーマは、

 

 

「会社人として、一個人として生活を送るうえで、基本理念や社是を意識したり、理解した場面など、自分の経験と想いをもとに書いてください」

 

 

ということですが、

 

 

 

当社の基本理念は

 

 

  • お役に立つ
  • 美の創造
  • 社会的地位の向上

 

 

の3本の柱で出来ています。

 

 

 

入社した頃は、これに対して、「言葉としては理解できるけど、飾りっ気ないなぁ」とか思った気がします。

 

 

 

が、今となっては、

 

 

 

「全ての無駄が削がれた究極系の理念」のように感じます。(笑)

 

 

 

特に、この「お役に立つ」。

 

 

 

これについては、「人間が社会的動物として生きる以上、これに勝る生き方は無いんじゃないか」とすら感じさせられます。

 

 

 

僕は知った風にこうやって話していますが、

 

 

 

現実は、まだまだ体現に至らず。

 

 

全くではないにしても、上を見ればいくらでも「お役に立つ」を体現している方はいるので、僕程度で「できています!」なんてとてもじゃない、恥ずかしくて言えんです。

 

 

 

 

 

 

「社会的地位の向上」というのも物凄く納得します。

 

 

 

僕は教職の道で教員免許を取得したにも関わらず、卒業後、美容師の道を選びなおしました。

 

 

 

 

周りからは「勿体無い」という声が多くかけられました。

 

 

 

その“勿体無い”の意味も、「大学の学費が勿体無い」という感じでもなく、「教師>美容師」というニュアンスに近いものばかり。

 

 

 

 

人の仕事というものが多種多様である以上、また、そこに給与の格差、待遇、職につく難易度、人気度、理解度が異なる以上、

 

 

一般の価値観というモノサシで測られ、格付けされる事は避けられないとは思います。

 

 

いくら僕らが「素晴らしい仕事」「好きでしている仕事」と謳ったところで、きっと簡単に覆るようなものではないのでしょう。

 

 

 

それは、美容師が培ってきた歴史とも言えます。

 

 

 

 

 

語彙力や言動、マナーや倫理、教育や教養、環境や待遇など、色んな要素の積み重ねだと思うし、

 

 

その歴史に甘んじているのも感じます。

 

 

 

 

その事実を一人ひとりが認めなければ変えようも、変わりようもありません。

 

 

現状を認めなければ、そもそも「社会的地位の向上」という言葉も出てはこないでしょうし。

 

 

 

 

少なくとも、「勿体無い」って言われることがなくなるくらいまでを目標の一つとしています。

 

 

 

 

 

 

 

今回の作文企画も、改めて自分たちの存在意義やら、認識を改めるのに必要な機会なのかもしれません。

 

 

 

 

 

こういう企画も面白くて、この会社の結構好きなところでもあります。

 

 

とりあえず、本気出す。

(豪華景品もあるからね!!!!!!!!!)

 

 

 

 

 

で、文章構成とか、表現とか、少し凝った感じにして書き終えて、提出したのですが……。

 

 

 

 

ちょっと毛色が違わないか心配。

 

 

 

評価基準が謎ですが、「文章力が選出の決め手!!」という訳でもなく、きっと内容が大事なんだろうから、

 

 

誤字脱字、ですである不統一、起承転結の流れ、上手い下手、そういった部分が果たしてどのくらい評価対象なのか。

 

 

 

そもそも自分に、そういう文章の腕前があるかなんて分からないけど、

 

 

 

提出者の1人だけ、なんかやたらとモッタリした凝った風の毛色の違う文章なのに、書いている内容が大した事なくて、賞から漏れてしまった場合、そりゃもう目も当てられない。。。。

 

 

中学生が書いて、後々、黒歴史となるポエムくらい恥ずかしい。

 

 

 

 

「文章力があるガッキー」「ブログが面白いガッキー」から、「ポエマー成俊」とか「ポエマガキナルトシ」に降格するかもしれない。

 

 

こういうこと言うからいけないのですよ。

 

 

でも、勝てば官軍!……負ければ賊軍……。

 

 

今更ながら本当に恥ずかしい。。。。。。。